監視・性能機能とは
システム稼働状況のリアルタイムな監視・視覚化、将来予測値や変化量を用いた異常検知を実現します。サーバ、NW機器、ストレージ機器、仮想化環境、クラウド環境、システム上で動作する各種OS、アプリケーションの、最新状態(ステータス情報)や時系列情報を、集中・集約管理することが可能 です。
特徴
-
システム全体の集中・集約管理
システムを構成する様々な情報の、最新状態(ステータス情報)や時系列情報(イベント情報)を、集中・集約管理することが可能です。他運用管理製品からエスカレーションされた情報をHinemosで集約することはもちろん、Hinemosで集約した運用情報を、他製品に連携することも可能です。
-
監視からの様々なアクション連動
監視結果に応じた、警告灯の点灯、ジョブネットの起動、メール配信、 Hinemosクライアント画面への表示といった通知の実行が可能です。通知実行に際しては、通知の抑制機能を利用することで、不必要な通知を抑え込む事も可能です。また、通知されたイベント情報への対処を、ユーザ定義コマンドとして定型化しておくことが可能です。イベント情報に紐づく形で予め定型化された対処(コマンド)を、ユーザの判断・操作で実行し、他システムへの連携運用も容易に実現可能です。
-
フィルタリングによる不要なメッセージの抑制
運用現場では様々な事象検知のために大量の「メッセージ」が発生し、「本質的なイベント」を発見する事が困難になっています。Hinemosでは、メッセージフィルタにより、ルールエンジンを活用し、不要なメッセージの抑制と関連メッセージの集約が行えます。これにより、本質的なイベントの対処に注力できます
-
アプリケーション監視制御を自動化(SDML)
監視対象アプリケーションに組み込んだ実装(制御コード)により、必要な監視をアプリケーションの起動・停止にあわせて自動で実行します。制御コードを用いたプロセスやポート、ログファイルの監視実行はもちろん、異常な状態から復旧するジョブを、制御コードを介して実行指示する、といったことも実現可能です。
-
将来予測値や変化量を用いた異常検知・可視化
Hinemosで収集した過去データから、将来取り得る値や、傾向(変化量)を予測、算出することが可能です。算出した予測値や、傾向値は、性能グラフ上での見える化することが可能です。また、予測値や、算出した傾向からのずれを、監視することも可能です。これにより、1カ月後のリソース枯渇や、監視対象の普段と異なる挙動を、人手を介する事なくいち早く検知することが可能です。
監視機能 機能一覧
あらかじめ準備された監視項目を活用し、監視要件に応じた監視を、作りこみすることなく容易に設定できます。監視設定は、対象、間隔、条件を、GUIで入力するのみで可能です。
監視項目 | 概要 |
---|---|
PING監視 | 対象機器へのping応答の有無により死活状態を監視します。 |
プロセス監視 | 起動しているプロセス数から状態を監視します。 |
リソース監視 | 対象機器のリソース情報を取得してその状態を監視します。 |
サービス・ポート監視 | 特定のサービス・ポートについて、応答有無や応答時間から状態を監視します。 |
Windows サービス監視 | Windows サービスの状態を監視します。 |
Windowsイベント監視 | Windowsイベントログに出力されたメッセージを監視します。 |
Hinemosエージェント監視 | Hinemos エージェントの死活状態を監視します。 |
HTTP監視 | Webサーバの応答有無や応答時間、レスポンスの内容から状態を監視します。 |
HTTPシナリオ監視 | 複数のURLへ順にアクセスし、想定されるアクセスが可能かを監視します。 |
SNMP監視 | 汎用的なプロトコルSNMPの応答の内容を監視します。 |
SNMPTRAP監視 | 対象機器からSNMPTRAPを受信することで、対象機器の状態を把握します。 |
SQL監視 | DBサーバの応答有無や応答時間、SQLレスポンスの内容から状態を監視します。 |
JMX監視 | Javaアプリケーションのヒープメモリサイズ等の状態を監視します。 |
ログファイル監視 | 特定のログファイルに出力されたメッセージを監視します。 |
システムログ監視 | 各種OSのシステムログに出力されたメッセージを監視します。 |
ログ件数監視 | 指定のメッセージを含むログの一定期間の出力量を閾値監視をします。 |
相関係数監視 | 2値の相関係数に対して閾値監視をします。 |
収集値統合監視 | 指定した複数の条件を満たすか否かを監視します。 |
バイナリファイル監視 | バイナリファイルを監視します。 |
カスタム監視 | ユーザ定義のコマンド/スクリプトの実行結果(数値・文字列)を監視します。 |
カスタムトラップ監視 | json形式でHinemosマネージャに送信された情報(数値・文字列)を監視します。 |