【セミナー】2016/3/23開催 システム監視の決定版!Hinemos ver.5.0による運用監視セミナ
3月開催「システム監視の決定版!Hinemos ver.5.0による運用監視セミナ」では、システムの運用監視にお困りの方、
現在新たな運用管理製品をご検討中の方向けに、
・Hinemosの監視機能の概要
・Hinemosを採用・導入頂くメリット
・他製品に比べてHinemosのここがすごい!
といった製品概要・特徴を、一挙ご紹介します。
また、当日は、Hinemos ver.5.0の監視機能を用いた運用管理のデモンストレーションをあわせて実施いたします。
運用管理、特に“監視”において製品選びにお困りの方は、是非この機会に本セミナーにご参加ください。
⇒本セミナーのイベントチラシはこちら
■みどころ
・Hinemos ver.5.0でさらに強化された監視機能を、アーキテクチャ含めご紹介
・実機を用いたデモを交えながら、Hinemosの機能概要、採用頂くメリットをご紹介
・Hinemosの監視機能をより便利に・安心してお使い頂くための、各種ソリューション/サービスを一挙ご紹介
■こんな人におすすめ
・監視製品の選定にお悩みの方や、現在お使いの監視製品について使いこなしに苦労されている方
・業務カレンダに応じた柔軟な監視実行を、手間をかけずに実現したい方
・オンプレミス/クラウド混在環境の一元的な監視を実現したい方
開催概要 | |
---|---|
タイトル | システム監視の決定版!Hinemos ver.5.0による運用監視セミナ |
日時 | 2016年3月23日(水) 13:30~16:15 |
受付時間 | 13:15~13:30 |
場所 | 〒135-8671 東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 28F |
主催 | 株式会社NTTデータ |
参加費用 | 無料(事前登録制) ※本セミナのお申し込みはこちら |
時間 | 内容 | 講演企業 |
---|---|---|
13:15~13:30 | --受付-- | - |
13:30~14:00 |
システム監視の決定版!Hinemos監視機能のご紹介! |
株式会社NTTデータ |
14:00~14:40 |
Hinemosのすゝめ(監視編) |
株式会社NTTデータ |
14:40~14:50 |
--休憩-- |
- |
14:50~15:10 |
Hinemos監視導入方法論 |
株式会社クニエ |
15:10~15:30 |
ホロンテクノロジーが考えるHinemosによる監視運用とは |
株式会社ホロンテクノロジー |
15:30~15:50 |
Hinemosの監視機能を強化!「ミドルウエア監視用スクリプト」のご紹介 |
株式会社アトミテック |
15:50~16:10 |
Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」 |
株式会社NTTデータ |
16:10~16:15 |
--質疑応答-- |
- |
講演企業/講演内容
講演企業 | 講演内容 |
---|---|
Hinemos監視導入方法論 from Hinemos
|
|
Hinemos監視導入方法論 |
|
講演者 : 阪田 義浩 氏 クニエがHinemos監視システムの設計・構築支援を行う際に用いている導入方法論の概要をご紹介します。この方法論は設計・構築から運用フェーズまでの全体サイクルを考慮して組立てられており、運用現場がより深くHinemosを活用できるようにすることを目指しています。
|
|
ホロンテクノロジーが考えるHinemosによる監視運用とは |
|
講演者 : 工藤 朋也 氏 充実した監視項目とOSS唯一のジョブ管理機能を搭載しているHinemosは、オンプレミスはもちろん、クラウド環境においても、安定した運用管理を担保できるツールです。 それら機能を十二分に発揮し、更なる安定性による監視運用を実現するためにすべきことを、様々なお客様の運用管理改善に貢献してきたホロンテクノロジーがお教えいたします。
|
|
Hinemosの監視機能を強化!「ミドルウエア監視用スクリプト」のご紹介 |
|
講演者 : 高埜 智聖 氏 Hinemosによるミドルウエアの監視機能を強化する弊社提供の「ミドルウエア監視用スクリプト」についての概要、活用方法、メリットについてご紹介します。
|
|
株式会社NTTデータ |
|
システム監視の決定版!Hinemos監視機能のご紹介! |
|
講演者 : 藤井 秀行 Hinemos ver.5.0では、様々な機能が追加・拡張・強化されています。
|
|
Hinemosのすゝめ(監視編) from Hinemos
|
|
Hinemosのすゝめ(監視編) |
|
講演者 : 石田 純一 本セッションでは、ITシステムの監視を実現する数多くの監視製品の中において、
|
|
Hinemosロードマップ「これまでの歩みと今後の取り組み」 |
|
講演者 : 大上 貴充 2015年5月27日に、新しいHinemos「Hinemos ver.5.0」がリリースされました。
|
会場アクセス
セミナ会場
〒135-8671 東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 28F
受 付:ビル1F受付までお越し下さい。係りの者がご案内いたします。
御申込み
本イベントの受付は、終了しました。
最新のセミナー・イベント情報一覧
- 2018-04-06 : 【研修】Hinemosトレーニングコース 大阪開催のお知らせ(5月)
- 2018-04-03 : 【試験】2018年5月 ver.6.0対象 Hinemos認定試験開催のお知らせ
- 2018-02-26 : 【研修・試験】2018年5月 Hinemosトレーニングコース(ver.6.1対応)募集開始のお知らせ
- 2018-02-09 : 【研修】Hinemosトレーニングコース 大阪開催のお知らせ
- 2018-02-07 : 【セミナー】Hinemos ver.6.1 紹介セミナ 全国ツアー
- 2018-02-07 : 【セミナー】Hinemos ver.6.1 製品発表
- 2017-12-25 : 【セミナー・研修】2018年2月~3月イベント開催のお知らせ
- 2017-12-11 : 【イベント】NTT DATA Innovation Conference 2018出展のお知らせ
- 2017-11-28 : 【試験】ver.6.0対象 Hinemosプロフェショナル試験のお知らせ
- 2017-11-27 : 【セミナー・研修】2018年1月イベント開催のお知らせ